アンナ・ニコル・スミスさん、死亡~最良の遺言~【松井】
1
今日の夕刊の死亡記事で、「巨額遺産巡り争い」という小見出しのもと、アンナ・ニコル・スミスさんが2月8日、米フロリダ州ハリウッドのホテルで倒れて死去、39歳との顔写真入りの死亡記事を見つける。
2
去年、雑誌で、5年以上にわたる法廷闘争において最高裁でアンナ・ニコル・スミスさん側が勝訴したという記事を見かけた。アメリカでも遺産を巡る裁判での紛争がこれほど長期に及ぶのかと興味深く読み、その記事を保存していたところだった。さらに、確かその後、アンナさんの息子がアンナさんの入院先の病院で不審死したという記事を見かけたりしていた。
その渦中の本人が39歳で死亡。
夜のテレビニュースでも、ワイドショー的にアンナさんの死亡と遺産紛争と不審死について報道しているのを見た。
3
遺産を巡る争いと関係者の相次ぐ死が関連しているのか否かはもちろん定かではない。 しかし、関連を思わずにはいられないのも事実。
しかも今回の死亡報道に接して分かったことでさらに驚いたことには、アンナさんの訴訟代理人であった弁護士が、アンナさんが去年6月に出産した長女の父を名乗りでており、死亡した滞在先のホテルでも同宿していたということ。
そういえば、ちょっと違うけど、患者が担当医師に多額の遺産を譲り渡すという内容の遺言を作成しており、亡くなった患者の遺族と医師との間で訴訟になったとかいう件があったような。
死後、遺された人のことを思うのなら、単に遺言を作るだけじゃなくって、もめないための種々の「地ならし」が必要だとつくづく思う。
遺された人が不幸だ。
ところで、遺言信託が流行のようだけど、最良の法的アドバイスはなされているのだろうか。
法律事務所でもわざわざ「信託銀行」を作ったところがある。人は、「法律事務所」「弁護士」よりも「信託銀行」という器に信頼を寄せると判断してのことだと思う。
それはたぶん、人的規模に対する信頼なのか。
弁護士会で「信託銀行」を作ってしまえばいいのにと思ったりする。
とにかく、必要とする人が、最良の遺言を残せることが出来るようにするために。
最良の遺言。
それは、死後の争いが起こりようがない状態であること。ありとあらゆることを想定して、考え抜かれた遺言。
(おわり)
« 先を読む力と情報収集と教訓 【松井】 | トップページ | 日本で暮らす権利~法務大臣の裁量~【松井】 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- We're not so different after all【松井】(2005.11.14)
- 「森のイスキア」佐藤初女さん【松井】(2006.04.05)
- ○○の人々。ある蛸焼き屋にて。【松井】(2006.04.10)
- 「はんこ屋」はなぜ潰れないか、はさておき、どうする「有限会社」成美堂。【松井】(2006.04.27)
- ベトナム社会主義共和国~法の下の平等~【松井】(2006.10.14)
「松井」カテゴリの記事
- マンション管理~新たな流れがやってくる。行動こそ全て~【松井】(2006.08.19)
- 「ハリウッド」~資金調達と回収、利益獲得~【松井】(2006.08.23)
- 所長講話~平成11年1月5日~【松井】(2006.08.28)
- エンターテイメント・ロー【松井】(2006.09.13)
- 恐怖心~刑事裁判というもの~【松井】(2006.09.16)
「相続」カテゴリの記事
- 遺言無効確認請求事件の研究(上)(判例タイムズ’06・1/15号)【松井】(2006.02.05)
- 法律は、作られる、変えられる~相続税の連帯納付義務~【松井】(2006.03.07)
- 相続分野集中研修第3回~なめたらいかんぜよ、だっけ?~【松井】(2006.03.21)
- 敗因分析~遺言無効確認の訴え~【松井】(2006.04.14)
- いかに財産を遺すか~合法と違法、そして脱法の狭間~【松井】(2006.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント